XBPに新機能「セキュリティ設定」「動画マーカー機能」が正式リリース
このたび、株式会社ザクティが提供する映像活用業務プラットフォーム「XBP」のXacti LIVEプラン(遠隔支援・エビデンス記録関連)に、以下の2つの新機能が正式に追加されました。
両機能は XBP の遠隔支援・サーバ保存関連機能(Xacti LIVE)をご契約のすべてのお客様がご利用可能です。
ご使用にはスマートフォンアプリ(Xacti Viewer Pro/Xacti Viewer)の更新が必要なります。設定や使用方法は、各詳細ページをご覧ください。
セキュリティ設定機能:
不正利用・情報漏洩対策を強化する外部アプリアクセス制限やアイテム閲覧・削除制限などの安全管理機能
詳細・使用方法はこちら
ご利用のメリット
・映像を中心とした業務変革(現場DX)を安全に進めるための基盤を構築
・各現場で個別に設定していた運用を一元化し、管理コストを低減
・機密性が高い現場(設備点検・建設工事・製造等)でも安心して導入可能

動画マーカー機能:
現場作業者が撮影した動画から必要なシーンのみをかんたんに静止画として保存できる機能
詳細・使用方法はこちら
ご利用のメリット
・現場作業者の報告書作成業務、作業振り返り業務を効率化
・監督者、管理者の作業確認業務の負担を軽減
・ハンズフリー撮影により、現場作業の安全性を担保
Q&A
Q1: 動画マーカー機能・セキュリティ設定機能はすべての契約プランの標準機能ですか?
A1: XBP の遠隔支援・サーバ保存関連機能(Xacti LIVE)のすべての契約プランにおいて、どちらも標準機能となり、追加料金なしでご利用いただけます。(XBPの安全管理関連機能(フォクレコConnect)ご契約中の方はセキュリティ設定の二段階認証のみご使用が可能です)
Q2: 既存ユーザーですが、設定は自動で切り替わりますか?
A2: 両機能ともに「ご利用可能」な状態となっておりますが、管理画面での設定やアプリ更新が必要です。設定の有効化については、XBP契約者または管理者様によるアクション(設定適用・アップデート)が必要となります。詳しくは各詳細ページをご覧ください。
今後も、ザクティは XBP を通じて「映像×DX」の取り組みを推進し、皆さまの業務効率化を支援してまいります。
何かご質問やご要望などございましたら、担当営業またはサポート窓口までご連絡ください。
弊社ソリューション・製品に関するご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。


