
いつもお世話になっております。 西日本を担当しております橋本です。
この前の日曜日に阪神高速淀川左岸線2期工事の開通ウォークイベントに行ってきました。計画した時には雨予報でしたが、当日はいい天気でウォーク日和で、スタンプラリーをして景品もきっちりとGETしました。この道路は、間もなく開催される大阪・関西万博でシャトルバス専用のアクセス道路として暫定的に使われたのち、阪神高速として一般利用される際には道路上に蓋をしてトンネル化されるそうです。
たくさん歩いてクタクタになりましたが、そのあとのビールは格別でした。
3月に入って暖かくはなってはいますが、朝晩の気温差が10℃以上の日もありますので、体調を崩さないように年度末を過ごしましょう。

いつもお世話になっております。 西日本を担当しております橋本です。
この前の日曜日に阪神高速淀川左岸線2期工事の開通ウォークイベントに行ってきました。計画した時には雨予報でしたが、当日はいい天気でウォーク日和で、スタンプラリーをして景品もきっちりとGETしました。この道路は、間もなく開催される大阪・関西万博でシャトルバス専用のアクセス道路として暫定的に使われたのち、阪神高速として一般利用される際には道路上に蓋をしてトンネル化されるそうです。
たくさん歩いてクタクタになりましたが、そのあとのビールは格別でした。
3月に入って暖かくはなってはいますが、朝晩の気温差が10℃以上の日もありますので、体調を崩さないように年度末を過ごしましょう。