


ザクティ ドローンeye
強力な画揺れ補正機能により
あらゆる現場を上空から撮影可能
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の
「安全安心なドローン基盤技術開発」事業で開発したジンバルカメラを受注開始いたします

大口径レンズと独自信号処理により
測量・点検に適した高解像度撮影が可能

◆高解像度撮影(20M静止画)
高度50mより地上対象物を1.2cm/pixelの解像度で撮影
◆大口径レンズ・1インチセンサー搭載
独自信号処理プロセッサで低ノイズな高精細化を実現
◆3軸 メカジンバル
飛行時の映像揺れを解消、撮影方向の遠隔制御を実現
CX-GB100(高解像度ジンバルカメラ)


高度50mでの分解能1.2cm/pixel
7x7cmの文字の識別可能
遠赤外画像撮影により
生物や火災などの熱エネルギーの可視化を実現

◆熱エネルギー可視化
赤外線エネルギーをデジタル処理温度状態を可視化
◆可視・赤外重畳表示
可視センサと遠赤センサ映像を組み合わせた重畳/P in P表示に対応
◆3軸 メカジンバル
飛行時の映像揺れを解消、撮影方向の遠隔制御を実現
CX-GB200(可視+IRジンバルカメラ)


近赤外画像撮影により、NDVI測定などの植生状況を可視化を実現

◆三波長・マルチスペクトル記録
NDVI(正規化植生指標)を計測・表示用途に合わせて様々なフィルタを取り付け可能
◆NDVIライブビュー表示
リアルタイムでNDVI画像を確認が可能
◆3軸 メカジンバル
飛行時の映像揺れを解消、撮影方向の遠隔制御を実現
CX-GB300(マルチスペクトルジンバルカメラ)



光学2.5倍ズームにより、近寄れない被写体の拡大高精細撮影を実現

◆コンパクトな光学2.5倍ズーム
光学2.5倍ズームで35mm換算の18mm-45mmの撮影が可能
◆4K静止画で高精細撮影
3m距離から約0.2mmの被写体を識別可能(光学2.5倍ズーム時)
◆3軸 メカジンバル
飛行時の映像揺れを解消、撮影方向の遠隔制御を実現
CX-GB400(光学ズームジンバルカメラ)


誰が操作しても
驚くほどの高画質映像
独自のブレ補正機能 エクスタビライザを搭載で、
飛行時の揺れを抑えた映像を撮影できます。

3軸電子ジンバル
飛行時の映像揺れを解消
軽量・コンパクト
防振機能込みで140gを実現
防滴対応(IPX2)
小雨での利用に影響なし
画像処理技術による低電力化
超広角レンズとリアルタイム画像処理技術の組み合わせでジンバル機能を実現したため、電動ジンバルに比べて圧倒的に軽量・低電力な撮影システムになりました。

ペイロードの有効活用
安定した映像撮影のために重量のある電動式ジンバルを搭載する必要がなくなるため、空いたペイロードを追加のバッテリーや装備、貨物などに割り当てる事が可能になります。

4眼マルチで高速飛行
広大な場所を最小飛行で
単眼撮影の4倍の飛行高速で撮影が可能。
農地などの広大な場所も最小飛行で撮影が可能です。

高解像度撮影
1インチ2000万画素
高速連写
2000万画素を8fpsで連写
防滴対応(IPX4)
雨天でも利用が可能
フライト時間を大幅に短縮
8fpsの高速連写により、単眼撮影の4倍の飛行速度で全対象領域の撮影が可能です。同じ飛行時間の中で「より広範囲の撮影を1度に実行する」「複数回の撮影を行って良好な画像を使用する」など運用の幅が広がります。

ソリューションコンサルタントが
導入・活用を迅速にサポートします
- 現状のヒアリングからお困りごと、改善したい課題を整理
- 事例紹介、デモ実演を通じて、課題解決のイメージを共有
- 最適なソリューション・導入効果をご提案
- 既存商品にかかわらず、技術的観点からの解決策をご提案
- 導入初期の技術サポート・導入勉強会・セミナーの開催
- 現場でのトラブル解決対応
まずはお気軽にお問合わせください

お客様の立場に立って考え
課題解決するための
最適な提案をお約束します!

貴社のお困りごとを
解決まで一緒に
サポートいたします!!

5G/DX向け
映像ソリューションのサポートは
Xactiにお任せください!

業界、業種に関わらず
様々な解決にむけて
ソリューションを提供します!
まずはお気軽にお問合わせください