フォークリフトの安全管理が進化 フォクレコ「物体検知機能」リリース         

株式会社ザクティは、2025年2月より発売中のフォークリフト向けセーフティカメラシステム&安全管理サービス『フォクレコConnect』をさらに進化させ、現場の安全性をより一層高めるため、新たに「物体検知機能」をオプションとして提供いたします。

『フォクレコConnect』は、様々なフォークリフトに簡単に後付け可能なAI人物検知機能付きセーフティカメラシステムと、アラート発報履歴や危険シーン動画などをオフィスから確認できる「安全管理サービス」で構成されています。AIカメラがフォークリフトに接近する人物と距離をリアルタイムで検出し、その危険度合に応じてモニタ表示やアラート音などでオペレーターや周囲の作業者に即座に警告することで、人との接触事故を未然に防ぎます。

今回新たに提供する「物体検知機能」は、人だけでなく物への接近を検知・警告、さらに物体検知アラートの発報履歴・発報シーン動画を安全管理サービス上で確認できます。人と物が混在する倉庫、工場や物流センターなどフォークリフト走行エリアにおいて、視界が悪くなりがちな後方の安全確認を『フォクレコConnect』が補助します。これにより、現場に不慣れな作業者や若手運転手の負担を軽減しながら、物損事故・人身事故両方のリスクを同時に低減し、現場の安全性向上と安心して作業できる現場環境づくりをサポートします。

▼「物体検知機能」概要

物体検知機能は、『フォクレコConnect』に対するオプション機能(有償)として提供いたします。フォークリフト後方2か所に超音波センサーを取り付けることで、従来の人物検知に加え、荷物、柱、壁などの障害物への接近も検知可能となります。また、物体検知に関するアラートの発報頻度や時間帯・危険シーンの映像は、人物検知時と同じく「安全管理サービス」で確認でき、離れたオフィスからでも現場の危険状況の見える化を実現します。

本機能の正式リリースは2025年10月を予定しております。
先行トライアルは現在受付中です。正式リリース日が確定し次第、改めて当社HPにてお知らせいたします。

▼課題解決Webセミナー開催

『フォクレコConnect』が求められる背景や導入効果などを事例とともにご紹介するWebセミナーを開催いたします。新機能「物体検知」をご紹介するほか、「安全管理サービス」を使ってオフィスから見られるアラート発報履歴や危険シーンなどについても詳しくご紹介いたします。

【セミナー概要】
日時: 2025年8月26日(火) 14:00-15:00 【お申し込みはこちら】
形式: オンライン(Zoom)
参加費: 無料

今後もザクティは、映像技術を活用した製品・サービスの開発と提供に注力し、安全性と業務効率の向上に貢献してまいります。

◆参考:
 安全DXソリューション|フォクレコConnect

弊社ソリューション・製品に関するご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。